146493

UP掲示板


[トップに戻る] [スレッド表示] [トピック表示] [アルバム] [留意事項] [ワード検索] [管理用]
おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
参照URL
添付File
暗証キー (英数字で8文字以内)
画像認証 (右画像の数字を入力) 投稿キー
文字色
< 45678910111213>
test 投稿者:あ〜み〜 投稿日:2006/05/02(Tue) 00:06 No.108

数回に一回しか、書き込みできない状態です。
ブラウザ、何か、設定要ですか?

Re: test - あ〜み〜   2006/05/02(Tue) 00:07 No.109
すんなり、書けました?
Re: test - yamasan   2006/05/02(Tue) 07:39 No.111
テスト
こんなの見つけました 投稿者:yas 投稿日:2006/04/22(Sat) 08:00 No.102

こんにちはyamasan
ブログ巡りしてたらこんなの見つけました

http://www2.strawberry-linux.com/products/usbdds/

結構安そうで精度も良さそうなんですが
どんなもんでしょうか?

Re: こんなの見つけました - yamasan   2006/04/23(Sun) 02:10 No.103
 DDSの周波数精度は基本的には水晶の精度になるので
アナログ発振回路などよりかは数段いいです。USB仕様では
ありませんが、秋月にも同様のキットがあります(もう少し安価)。
 私の好みからいえば、パソコンで操作するよりかは単独で
操作パネルのデジSW等で設定できるほうが使いやすいと思います。
 また、私などは、あまり高い周波数は通常必要としないので
出力形式も通常のオペアンプ(±10V程度)またはTTLの
オープンコレクタなどが使いやすいです。

 
出来ました! 投稿者:yas 投稿日:2006/04/21(Fri) 19:26 No.98

データーロガー?
電源は24Vです。12Vでも動作していました
後は組み込むだけ

こんな感じ - yas   2006/04/21(Fri) 19:29 No.99
ホトカプラ絶縁で24V〜5Vに絶縁電源で変換
このスイッチング良いですよ小さいし
yamasanが見つけてきたやつです

裏です - yas   2006/04/21(Fri) 19:32 No.100
抵抗の良いのが無くてチップ抵抗でやってます
結構使い便利良いかも?
まぁ リミットとかの動作確認用だから良しとしてください ^^;

Re: 出来ました! - yamasan   2006/04/22(Sat) 01:04 No.101
 さすが作成早いですね。あとは手ごろなケースに入れると使いやすくなりそう。
私は最近では100円ショップのケースを愛用。
とりあえず出来ました 投稿者:yas 投稿日:2006/04/15(Sat) 18:39 No.89

仕事の合間に作りました ってか 合間に仕事しました
左上   MAXU逆ピン  右 FT232BM
左中   MAXUソケット 右 R8のJTAG
左下   未完 基板    右 逆ソケット パラレル書き込みです
一応色んなパターンを想定して作りました
一番下のセットは二つ合わせて簡易ロジアナになる予定 ^^;
ハードはそこそこ出来るんですが・・・
中に入れるソフトが大変そう・・
R8版のJTAGは出来たんだけど、ソフト入れるのに
書き込みの勉強しないといけない・・
やっぱそふとは難しい

Re: とりあえず出来ました - yamasan   2006/04/17(Mon) 01:45 No.91
 ちょっと勉強してみました。JTAGというのはその機能がターゲットチップに内蔵されていないとダメみたいですね。
 ピン数が多くてピン間が狭いICの検査用の機能みたいかな。
 MAXUは当然入っていて、その機能を使用した簡易ロジアナと解釈しました(間違っているかも)。
でもシリアルのデータ転送ならそれなりに速度は下がるはず。
 で、H8/SHのハードウェアマニュアルにはJTAGの記述はありませんでしたが、H−UDI/AUDなどがこれに相当するのかも。
 何かオンチップのインサーキットエミュレータ(ICE)みたい。
 でも無銭家の私には無関係の開発環境です。ROM書き100発(100発では到底無理)でのソフト開発が私には適しています。
・MAXUは何に使うか...。
 7セグメントLEDの表示もキーSWの処理もソフトで充分対応できます。
 やっぱしCPUで速度的に出来ないDDSとかCRTコントローラくらいしか...。

Re: とりあえず出来ました - あ〜み〜   2006/04/17(Mon) 03:07 No.93
JTAGロジアナ試したのですが、私の環境では、最速でサンプリングが1mSEC程度といったところでした。
しかも、PCが他の処理をしているときは、信号の取りこぼしもあるみたです。
低速の、信号確認レベルしか使えないみたいです。
Re: とりあえず出来ました - yamasan   2006/04/17(Mon) 03:24 No.94
やっぱし速度的に限界がありますね。yas さんの手持ちのメモリの速度に合わせて作ると10MSPS位のものは出来るのですが...。PCの表示は転送速度で...。
MAXUはSHのポート拡張には使えるかも。でも設計時間は
倍かかってしまいます...。
Re: とりあえず出来ました - yas   2006/04/17(Mon) 09:13 No.96
あ〜み〜さんyamasan有り難うございます
そうかぁ〜 MAXUは非力なのかなぁ・・・
まぁ とりあえず触れるように準備は出来たので
今後は地道に合間見て勉強してみます
私はコテコテのB型なので1から勉強するのが非常に苦手です
今後のトラ技の記事などを見ながら徐々に慣れていこうと思います
とりあえずは、基本のソフトが使えて転送できるように頑張ってみます
昔Z80でLEDが初めて点滅したときは感動でした ^^
当面の目標はMAXUでナイトライダーが出来る程度に頑張ってみます
報告は後ほど・・・・・
ツバメを見かけました 投稿者:らく 投稿日:2006/04/13(Thu) 10:28 No.84

この季節、一年で一番良い気候のひとつですね。
でもここの管理人さんは、これから田んぼでしたっけね。
たいへんですね。もっとも昔と違って、機械がありますから、
いうほどでもないでしょう。
私はこれから徐々に忙しくなってきます。

Re: ツバメを見かけました - yamasan   2006/04/14(Fri) 01:11 No.86
 うちにも時々つばめが入ってくるようになりましたが、巣作りはまだです。
 今年も例年並に2〜3組巣立っててくれるのを期待してます。もう少し暖かくなったらコタツしまおうっと。でもパッチはもうちょっと先まで。
 らくじんさんは夏場がいちばん忙しそうですね。

< 45678910111213>
処理 記事No 暗証キー

- Joyful Note -