■ トピック関連記事
周波数カウンタ 投稿者:葛原 投稿日:2007/09/08(Sat) 15:12 No.693

yasさん、こんにちはです。
>***の葛原さん?
***は、ひらがな 3文字ですか?
御菓子屋です。

EEPROMは、文化の森にいい本があったので、
理解できた気がします。

周波数カウンタに挑戦中です。
マイコンボードに、水晶発振子 32.768kHzを追加しました。
タイマAを時計ベースにして 1secをつくり、その間の
入力割込みを数える案にトライしています。
yamasanの (1)ゲート時間案と同じと思います。
1 Hz 〜 6kHz までは見事に発振器とあっているのですが、
6kHz越えた時、値がゼロになってしまう現象の原因を追究しています。変数もlong型にしているし、
入力部の波形の状態を見なきゃと思っているところです。
とりあえず 目標は 100kHz かな。

ようやく、暑さも控えめになってきましたね。

Re: 周波数カウンタ - yas   2007/10/03(Wed) 13:27 No.694
葛原さん おひさしぶり〜
先日yamasanに電話して確認しました
その後カウンターは動作しました?
良い物が出来たらまた公開して下さいね〜
近日私もyamasanの所に遊びに行きます♪
処理 記事No 暗証キー

- Joyful Note -